【無料】5大プレゼント付き公式LINE詳細はこちら

ちきりんさんとのお茶会で学んだチャンスをつかむことの大切さ

当ページのリンクには広告が含まれています。
ちきりんさんとのお茶会

こんにちは、梅澤です。

私は「ちきりん」さんに
大きな影響を受けており、
前回はこんな記事を書きました。

私にとってちきりんさんは、
人生において大事なことを
たくさん教えてくれた
尊敬する人です。

そんなちきりんさんに、
私は一度だけお会いしたことがあります。

それはちきりんさんが企画した
「お茶会」というイベントに
参加したときのこと。

私にとっては
あこがれのちきりんさんとお話できて
夢のような時間でした。

また、私はこのお茶会で
「チャンスをつかむことの大切さ」を学び、
そのことも大きな収穫となりました。

もう5年ほど前の話なのですが、
私の記憶がまだあるうちに
書き残しておきます。

目次

ちきりんさんとのお茶会とは

まず、ちきりんに会えるというのは、
それだけですごいことです。

経歴も素顔も明かしていないちきりんさんは、
公の場にはほとんど姿を表しません。

それでも、ちきりんの発信に大きな影響を受けて
「会ってお話してみたい!」
と思う私のような人は山ほどいます。

そんな中、
ちきりんさんのお茶会への参加者は
ブログ上で募集されました。

当時の記事がこちらです。

ちきりんさんが
2冊同時に本を出版したことがあり、
その関連イベントという位置づけです。

参加可能なのはわずか30人ほど。

ポイントは、
その30人の選び方にあります。

参加できるのは、
「ちきりんさんのブログの人気記事ベスト3と
人気のツイートベスト3を予想して、
その正答率が高い人」
でした。

つまり、
ちきりんの発信を長年見てきていて
ブログやツイートへの世間の反応の大きさを
リアルタイムで見てきた人が有利になっています。

ランダムな抽選ではなく
こうした選び方をしてくれたことは、
私にとってはありがたかったです。

ちきりんさんとしても、
熱心なファンが当選しやすくしたい
という思いがあったのでしょう。

このお茶会は、
生のちきりんさんにお会いできる
二度とないかもしれないチャンス。

当時、私はアタマを使って、
本気で当てにいきました。

この人気投票に参加する人が
選びそうなブログ記事やツイートはどれなのか、
知識や経験を総動員して予測。

ブログ記事3本とツイート3つを選びぬき、
祈りながら送信しました。

するとしばらくして、
当選のお知らせメールが来たのです!

このときは本当にうれしかったですね。

ちきりんさんはどんな人なのかなーと
想像をふくらませつつ、
当日をむかえました。

お茶会の様子とちきりんさんの印象

お茶会が行われたのは
2015年2月28日(土)の午後3時から。

場所は、東京駅の丸の内側にあるカフェです。

参加者15人の会を2日連続で行い、
私が参加したのは最初の回でした。

カフェの一部を区切った
閉じられたスペースに参加者は集まりました。

窓からよく見えた東京駅↓

ちきりんさんとのお茶会

このお茶会には
ちきりんさんの本の出版社の
女性編集者の方が2人来ていて、
受付などをしてくれていました。

参加者は性別も年代もバラバラ。

ちきりんさんのブログ読者は
こういう人達なんだな、
というのがわかって興味深かったです。

そして、
いよいよちきりんさんが登場!

初めて姿をみたちきりんさんは、
鋭そうな人だなという印象。

ずっと笑顔でおだやかな雰囲気なのですが、
いざ真面目になって議論とか始めたら
キツい指摘がバシバシ飛んできそう。

ちきりんさんはアメリカでMBAを取得して
外資系の企業でバリバリ働いていたということを
ブログで書いていますが、
それも納得のオーラがありました。

お茶会では参加者がそれぞれ自己紹介をしてから
おしゃべりをしていたのですが、
ちきりんさんの頭の回転の速さ
にみんな驚いていました。

参加者はちきりんさんの話が聞きたくて
集まっているわけですが、
その期待を裏切ることなく、
ちきりんさんはマシンガントークで
しゃべりまくり

どんな話題になってもすぐに反応して
次から次へと深い話も出てくるので、
「これがホンモノのちきりんさんか!」
と感激でした。

お茶会の様子↓

ちきりんさんとのお茶会

こちらはちきりんさんの名刺↓

ちきりんさんの名刺

持参した「多眼思考」に
目の前でサインをいただきました↓

ちきりんさんに伝えたかった2つのこと

このお茶会では
私からちきりんさんに伝えたいと
思っていたことが2つあり、
それがちゃんと伝えられたことが
私にとっては大きな収穫でした。

ひとつは転職について。

ちきりんさんに影響を受けて転職をした
ということを、
直接伝えることができました。

ちきりんさんは
「そうなんですね!」と驚きつつ
「決断できてよかったですね」
といったことを
おっしゃっていました。

もうひとつは将棋について。

「私はちきりんさんを
将棋棋士のブログで知ったので、
将棋もがんばってください」

と伝えました。

そのころちきりんさんは
将棋の勉強をしており、
メインブログとは別に
将棋のブログを立ち上げるほどでした。

もともと将棋が趣味だった私は
ちきりんさんが将棋に
興味を持ってくださっていることが
うれしかったので、
そのことを伝えられてよかったです。

そのときちきりんさんは
「最近は将棋の勉強をサボっているから
がんばらないと!」
という反応でした。

その後、
将棋のブログは閉鎖されてしまったのですが、
いまでもちきりんさんが
将棋に少しでも触れてくれていたら
うれしいなと思います。

イベントの終了時には
参加者の一人ひとりと
記念撮影もしてくださいました。

著名人との対談記事などでも使っている
有名な「あのお面」をつけての撮影です。

私もお願いしました↓

ちきりんさんのファンにとっては
夢のような時間でした。

イベント後には
参加者どうしで集まって話をして、
それも楽しかったです。

チャンスをつかむことの大切さ

このお茶会では
ちきりんさんとお会いできたことが
大きいわけですが、
私にとってはそれだけではありません。

私がこの件で学んだ最大のことは、
チャンスをつかむことの大切さ
です。

ちきりんさんの活動を
ずっと見てきている私ですが、
このお茶会のようなイベントは
このときだけです。

本当に貴重なチャンスでした。

このイベントに参加するには
まずちきりんさんのブログを
定期的に確認して、
お茶会の募集のことを
知らないといけません。

また、申し込みフォームに
必要事項を全部入力して
申し込む必要があります。

また、人気記事やツイートを
しっかり考えるには
時間と手間も必要です。

こうした行動の
どれかひとつでも欠けていたら
私はお茶会に参加することが
できませんでした。

このチャンスに全力で取り組まずに
「めんどくさいなー」
「また今度でいいか」
という気持ちでいたら、
ちきりんさんには会えなかったでしょう。

このお茶会の件で私は
チャンスをつかむことの大切さを学んだので、
それまで以上にチャンスに敏感になり、
行動が積極的になりました

人から何かを誘われたら
とりあえず行ってみたり、
面白そうなことがあったら
あまり考えず飛びついてみたり。

そうすることよって
色々な人と出会うことができたし、
貴重な経験ができました。

自分の人生にとって、
大きなプラスになったと思います。

だから私にとっては、
ちきりんさんに会えたことと同じくらい、
チャンスをつかむことの大切さを
心から理解できたことは、
大きな収穫だったのです。

「これだ!」と思ったらとりあえず行動してみる
という姿勢を
これからも貫いていきたいです。

まとめ

  • ちきりんさんとのお茶会が2015年に開催された
  • 人気のブログ記事とツイート予想して、私は当選した
  • ちきりんさんの頭の回転はやっぱり早かった
  • サインや記念撮影もしてもらって感激
  • 私はチャンスをつかむことの大切さを学んだ

ちきりんさんは
もう15年にわたって
活動をつづけています。

「社会派ブロガー」にとどまらず、
その活躍のフィールドは
どんどん広がっています。

今後はいったい何をやってくれるのか
楽しみにしつつ、
これからも応援していきたいです。

2022年1月に発売された
ちきりんさんの新刊
「自分の意見で生きていこう」
についても書いたので、
あわせてお読みください。

ちきりんさんとのお茶会

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次